ようこそ、ねむ。のCafeへ!
当ブログのマスター、ねむ。です。
今回は、2020年最後の投稿として、1年間を振り返ってみました!
(投稿時間は2021年になっててごめんなさい。)
私がどんな人物かもわかるので、ぜひ最後まで読んでください!
まずは、2020年を簡単にまとめてみたので、かる~く読んでいってください!
この記事を書いた人

高校1年生の頃からブログ・SEOに関わっています。
事業ではWeb制作やWebマーケティング、メディア運営などを行なっています。
趣味は仕事、アニメ鑑賞、YouTube鑑賞です。
他にもGiveDesignというフリーランス組織のCEOをしています。
2020年を振り返る

まず、今回はTwitterでこんな風に
2020年をまとめてみました。
@akaritori_light さんが昨日やってたので!#2020年を振り返る
— ひかり ねむ。@吉屋光翼 (@hikari_nem) December 31, 2020
1月 #はてなブログ から #WordPress へ✨
2月 #ブログ をちょっと更新
3月 #家 にこもる
4月 #家 にこもる
5月 ブログを更新しまくる!
6月 Kano @coco_design022
さんについて記事を書く
☞https://t.co/bzwXfRZd4s
下に続く????
この中から特に大きなエピソードを厳選してまとめていきます!
気になったところだけでも読んでいってください。
でわいきましょう!
WordPressを使い始める。

もともとは父がWordPressを使っていました。
ですが、もう使わない!といわれたので、1月にははてなブログからWordPressへブログを移動しました。移動からしばらくしてブログ名もねむ。の日記帳からねむ。のCafeに変更しました。
すぐにブログを更新することはできていなかったですが、
すこーしずつでも記事を更新して、いまでは50記事ぐらいで月間アクセス300台になっています。


うつになる。
コロナウイルスが流行したときには、人とのかかわりが減り、その他にもいろいろあってうつになった時期がありました。
何度か回復しそうになりましたがそううまくはいかず、何度もわけのわからない虚無感を抱え、なかなか治らずにいました。
この時期はほんっとうにきつくて、もう人生を終わらせよう!と考えたことも何度かありました。
スポンサードリンク
うつから立ち直る!
うつになってからは姉さまや友だちに相談したり、悩みを打ち明けることで、心が軽くなっていきました。
マコなり社長の動画、「僕は会社を潰しました。」を見て、
もう常識に縛られるのはごめんだ。 やらなきゃならないこともきっと他にもあるだろうけど、人生は1度きりだ。 後悔の残らないよう、失敗してもいいから自分の本当にやりたいことをやってやろう。 自分のやりたいことをやってから死んでやる。
そう決意しました。
まこなり社長の動画☟
表示されていなかったこちら
起業仲間と出会う!
この内容はすこし長くなります!
やりたいこと、要するに起業することを決意してすぐには、こんな進路を考えていました。高校を卒業 →大学進学 →企業(できればベンチャー)に就職しスキルアップ 数年を経て独立!
でも、仲間を集められたらすぐにでも起業してみようかな。そう考えました。
そこで顔見知りの方に話をして、運よく10名の仲間を見つけることができました。
(後にこれが大きな失敗・・・。)
Giveという会社を作り、人生にスマイルを!をテーマに、人々の生活に笑顔を届けられるような、そんなサイトを運営していこう。
そう思いました。
まとめ。
今回も最後まで読んでくれてありがとうございます!
あなたの2020年もどうだったか、時間のある時にでも振り返ってみてください!
それでわ、最後に2021年の決意を簡潔にまとめておきます。
- クラウドファンディングを本気でやる
- 高校を転校する
- 起業する
- バイトする
みなさんも、2021年もたくさんの挑戦を積み重ねて、幸せな1年を過ごしてください!
最後まで読んでくれてありがとうございました!
またのご来店、お待ちしてます!
//2022,7.6(水)に再編集しております。
内容は可能な限り変更がないよう注意しました!
毎年の振り返り記事