こんにちは、ねむ。です。
今回の記事では、毎年恒例の「1年間の振り返り」をしていきます。
ではいきましょう!
この記事を書いた人

高校1年生の頃からブログ・SEOに関わっています。
事業ではWeb制作やWebマーケティング、メディア運営などを行なっています。
趣味は仕事、アニメ鑑賞、YouTube鑑賞です。
他にもGiveDesignというフリーランス組織のCEOをしています。
2021年の振り返り

まず先に、今回もTwitterで投稿していたので、そちらを貼り付けますね。
2021年の振り返り①
— ひかり ねむ。@吉屋光翼 (@hikari_nem) December 31, 2021
1月 起業仲間と一致団結!
2月 忘れました・・・。
3月 新しいサイトを作ったり。
4月 アイコンを飛鳥時代( https://t.co/KC5K20rY9y )さんに描いてもらう。
高校を転学。
5月 起業仲間との雲行きが怪しくなる・・・。
Twitterフォロワー500人突破!
ここから大事な部分をまとめていきます。
(時系列ではないです。)
Giveに関して。

同じ高校だった仲間と、高校は違うけれど関わりのあった友達と計10名で、「» Give」という名前の会社を作ろうとしました。
実際は、2020年の末ごろからメンバー集めは完了していました
ですが、実際に動き始めたのは2021年になってからです。
※2022/7/8更新
株式会社Giveで設立予定でしたが、GiveDesignに変更することにしました。
変更理由や参考にした方に関しては» こちらでまとめています。
想定外のハプニングが続きます。

具体的には、こんな感じです。
- 何も進まない・・・。
- 会議で人が集まらない。
- 連絡が取れない人が出てくる。
何度泣きそうになったことか・・・。
とはいえ、全部自分の失敗です。
今後の予定に関して。

私1人だろうと、2022年までには法人として会社を作ります。
その他のメンバーは4月以降に時間を見つけて仕事を一緒にやっていく予定です。
やる気がなくなっていたらGiveを去ってもらう、そんな感じです・・・。
(1回ぐらいは全員で顔合わせしたかったです。)
高校生活に関して。

4月に、某通信制の高校に転学しました!
プログラミングやWebデザインの勉強時間をとったり、アルバイトなどでお金を貯めたいと思ったからです。友人や家族からは賛否両論ありました。
結果としては、「転学しなければよかったかな。」と思ったこともありました。というのも、仲間と連絡が取れなくなったからです。
思っていた以上に計画通りに進まず、「急ぐ必要はなかったな。」と悲しんだ時期もありました。
いまとなっては、半々です・・・。

思っていたようにはなりませんでしたが、得られたものもあります。
良くも悪くも、です。
恋愛に関して。

ほぼ、ノーコメントで・・・。
わかる人だけわかってもらえていればいい、そんな感じです。アルバイトに関して。

その後に別の飲食店にバイトを変えました。
まだしばらくは同じ場所で働く予定です。
来年の目標!

最後に、来年の目標です。
- 案件をとっていく。
- メンバー構成をやり直す。
- 自社メディアをバンバン更新する。
- WordPressテーマを作れるようにする。
- あわよくば、恋愛も・・・。
裏話。

とかいう、この記事を書いている日の作業時間は7時間ぐらいです。
この記事以外にもたくさん過去の記事を修正したり、新しく書いたりして、かなり疲れました・・・。
とはいえ、結果が出るまでは、黙って働くだけです。
ちょっと何ってるかわからないかもですが、私もよくわからないです。そんなわけで、最後にこの言葉で締めます。
「人生にスマイルを!」
毎年の振り返り記事